お知らせ
九州大学ラーニングアナリティクスセンター第3回シンポジウム 「共生する学び:教育におけるAIと人間の相互理解と信頼」を開催いたします。 学外の専門家による招待講演、研究報告、パネルディスカッションなどを予定しています。 ぜひご参加ください。 【日時】 2025年1月7日(火)13時~16時05分 【会場】 椎木講堂1階大会議室 【開催方法】 会場とオンライン(ハイブリッド形式)で開催します。 【プログラム】 ●招待講演 緒方 広明 (京都大学 学術情報メディアセンター 社会情報解析基盤研究部門・教授) 堤 瑛美子 (法政大学 理工学部 創生科学科・専任講師) ●九州大学における研究プロジェクト、研究事例紹介 島田 敬士 (九州大学 大学院システム情報科学研究院・教授) 峰松 翼 (九州大学 データ駆動イノベーション推進本部・准教授) 耿 学旺 (九州大学 データ駆動イノベーション推進本部・特任助教) ●パネルディスカッション「教育におけるAIと人間の相互理解と信頼」 【定員】 会場50名 オンライン制限なし 【参加費】無料 【対象】 九州大学の教職員、学生、一般の方 【申込方法】 以下のリンクよりお申し込みください。 https://ueii.kyushu-u.ac.jp/fdp/event/details/353 【詳細URL】 九州大学ラーニングアナリティクスセンター https://la.kyushu-u.ac.jp/news/sympo2501/ 【問い合わせ先】 ラーニングアナリティクスセンター E-mail:inquiry★la.kyushu-u.ac.jp(★を@に置き換えて下さい。) (件名に【第3回シンポジウム】とご記載ください。)