NEWS & TOPICS

お知らせ

  • 2017年12月26日
  • 教員活動
教員活動報告 2017年12月

他大学等からの訪問記録

【The Self-Access Learning Center】
12月15日 大橋浩教授(基幹教育院)・中里見敬教授(言語文化研究院)・ヴォランスキ・バルトシュ助教(基幹教育院),宇佐見森吉教授(北海道大学メディア・コミュニケーション研究院、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院)・田邉鉄准教授(北海道大学情報基盤センター、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院)が来訪、SALCの役割、所属、運営、利用者の特徴、英語以外の言語におけるサポート等に関し情報交換をおこない、中国語ランゲージテーブル(中里見先生担当)を視察した。
【キャンパスライフ・健康支援センター】
12月6 丸山徹教授(センター長)・吉良安之(学生相談部門長)・学務部学生支援課,独立行政法人日本学生支援機構学生生活部学生支援企画課堀崎理恵子 氏・茨城県立医療大学学生部長/アドミッションセンター長佐藤純教授が、センターにおける全学的な学生支援の方針や取り組みとその成果や今後の課題について、とりわけ学生支援コーディネーター室の特色や役割について視察のための来訪。
 

基幹教育院主催のシンポジウム

【次世代型大学教育開発センター】
12月15日 第4回九州大学基幹教育シンポジウム「新たな教養教育の実践と課題~科目開発の実際とその評価を中心に~」,九州大学 西新プラザ 大会議室, [司会]小島健太郎准教授(基幹教育院)・[開会挨拶]谷口説男副院長(基幹教育院教授)・[講演]野瀬健教授(基幹教育院)・千代勝実教授(山形大学基盤教育院)・室田真男副研究教育院長(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院)・小湊卓夫准教授(九州大学 基幹教育院),[パネルディスカッション司会]原田恒司教授(基幹教育院)
12月17日 アドミッションオフィサー養成プログラム「日米韓のアドミッション・スペシャリスト養成講座の現在」,九州大学 箱崎キャンパス文系地区共通講義棟102教室,[司会]木村拓也准教授(九州大学人間環境学研究院)・[講演]鄭廣姫所長(韓国教育開発院グローバル・未来教育研究本部放送通信中・高等学校運営センター)・中世古貴彦特任助教(九州大学教育改革推進本部特任助教)・山本以和子准教授(京都工芸繊維大学)3.12月26日第5回全学FD「大学生の学習時間はなぜ短いのか」,九州大学西新プラザ大会議室,[基調講演]小方直幸教授(東京大学大学院教育学研究科)・[講演]中世古貴彦特任助教(九州大学教育改革推進本部)・木實新一教授(基幹教育院)・[パネルディスカッション司会]谷口説男副院長(基幹教育院教授)
【ラーニングアナリディクスセンター】
12月4日 日東京電機大学の教員2 名が当センターの取組みを視察のために来訪。
12月12日 メリーランド大学CIO のJack Suess 教授が当センターの取組みを視察するために来訪。
 

受賞

12月14日 佐々木恭志郎学術研究者・山田祐樹准教授,平成29年度ヒューマンコミュニケーション賞,「クラウドソーシングによる知覚研究―コントラスト感度測定の場合」
 

基幹教育院教員の新聞・TV・WEB報道等

12月5〜26日 (毎週火曜),木村政伸教授,<連載>西日本新聞,コラム「まなびやのあかり」
12月1〜5日 福田千鶴教授,<連載>西日本新聞,「福博ヒストリア第一部 黒田家七代の点描」(1日、4日、5日)
一覧に戻る