研究室案内研究業績

過去におしらせで掲載した研究業績をアーカイブとしてまとめておきます。論文では☆が責任著者、会議論文・招待講演・口頭発表・ポスター発表では◯が発表者を表します。研究室を設立した2013年10月より前の研究業績は下記のリンクからご覧ください。

著書 原著論文 総説、解説、報告書等 学会発表等

論文・会議論文・プレプリント

2022年04月15日 [論文]
Kaori Tamura, Sayaka Matsumoto, Yu Hsuan Tseng, Takayuki Kobayashi, Jun'ichi Miwa, Ken'ichi Miyazawa, Soichiro Matsumoto, Seiji Hiramatsu, Hiroyuki Otake & ☆Tsuyoshi Okamoto: Physiological comfort evaluation under different airflow directions in a heating environment. Journal of Physiological Anthropology 41, Article number: 16 (2022).
https://doi.org/10.1186/s40101-022-00289-x
2021年10月01日 [論文]
☆Akinori Takeda, Emi Yamada, Taira Uehara, Katsuya Ogata, Tsuyoshi Okamoto, Shozo Tobimatsu: Data-point-wise spatiotemporal mapping of human ventral visual areas: Use of spatial frequency/luminance-modulated chromatic faces. NeuroImage 239, 1–14, 118325, 2021.
https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2021.118325
2021年08月26日 [論文]
Yu-Hsuan Tseng, Kaori Tamura & ☆Tsuyoshi Okamoto: Neurofeedback training improves episodic and semantic long-term memory performance. Scientific Reports 11, 17274, 2021.
https://doi.org/10.1038/s41598-021-96726-5
ネットニュース: マイナビニュースTECH+など (8.30)
2021年04月15日 [論文]
Kaori Tamura, Sayaka Matsumoto, Yu Hsuan Tseng, Takayuki Kobayashi, Jun'ichi Miwa, Ken'ichi Miyazawa, Toyotaka Hirao, Soichiro Matsumoto, Seiji Hiramatsu, Hiroyuki Otake, ☆Tsuyoshi Okamoto: Physiological and subjective comfort evaluation under different airflow directions in a cooling environment. PLOS ONE 16, e0249235, https://doi.org/10.1371/journal.pone.0249235, 2021.
新聞記事: 中日新聞(朝刊)、日本経済新聞(オンライン版)、日本経済産業新聞(2面)、日刊工業新聞(福岡)(朝刊24面) (4.15)
テレビニュース: テレビ朝日・スーパーJチャンネル (4.16)
新聞記事: 電気新聞(朝刊4面) (4.19)
新聞記事: 科学新聞(6面) (4.23)
2021年04月14日 [プレプリント]
Yu-Hsuan Tseng, Kaori Tamura, ☆Tsuyoshi Okamoto: Neurofeedback Training Improves Long-Term Memory Performance. In Review | Scientific Reports DOI: 10.21203/rs.3.rs-413214/v1, 2021.
2020年12月03日 [論文]
Chun Lum Andy Ho, Robert Zimmermann, Juan Daniel Flórez Weidinger, Mario Prsa, Manuel Schottdorf, Sam Merlin, Tsuyoshi Okamoto, Koji Ikezoe, Fabien Pifferi, Fabienne Aujard, Alessandra Angelucci, Fred Wolf, ☆Daniel Huber: Orientation Preference Maps in Microcebus murinus Reveal Size-Invariant Design Principles in Primate Visual Cortex. Current Biology Available online 3 Dec., 2020.
2020年11月10日 [プレプリント] (Update)
Chosei Sha, Kaori Tamura, ☆Tsuyoshi Okamoto: Enhancement of motor performance by a training method combining motor imagery and neurofeedback. BioRxiv doi: https://doi.org/10.1101/2020.04.19.049783, 2020.
2020年09月17日 [論文]
Minkai Sun, Taisuke Nakashima, Yuri Yoshimura, Akiyoshi Honden, Toshinori Nakagawa, Hiromi Saijo, Yuichiro Watanabe, Tsuyoshi Ajimi, Shinji Yasunari, Yuki Yamada, Jun Nagano, Tsuyoshi Okamoto, Hiroya Ishikawa, Koichiro Ohnuki, Noboru Fujimoto, ☆Kuniyoshi Shimizu: Effects and interaction of different interior material treatment and personal preference on psychological and physiological responses in living environment. Journal of Wood Science 66:63, 1–14, 2020.
2020年05月30日 [プレプリント]
☆Masayuki Hamakawa, Hiroya Ishikawa, Yumika Kikuchi, Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto: Odor mixture perception: can molecular complexity be a factor determining elemental or configural perception? BioRxiv doi: https://doi.org/10.1101/2020.05.27.120154, 2020.
2020年05月16日 [プレプリント]
Maki Shigyo, Kaori Tamura, ☆Tsuyoshi Okamoto: Expandability differences in learning transfer between computerized and non-computerized games. BioRxiv doi: https://doi.org/10.1101/2020.05.14.096701, 2020.
2020年04月20日 [プレプリント]
Chosei Sha, Kaori Tamura, ☆Tsuyoshi Okamoto: Enhancement of motor performance by a novel training method combining motor imagery and neurofeedback. BioRxiv doi: https://doi.org/10.1101/2020.04.19.049783, 2020.
2020年03月01日 [会議論文]
◯中島大輔, 本傳晃義, 吉村友里, 孫旻愷, 中川敏法, 山田祐樹, 岡本剛, 渡邉雄一郎, 安成信次, 大貫宏一郎, 藤本登留, 清水邦義: スギ材を用いた木質居住環境の香りがヒトの脳内の視覚性注意へ与える影響. 第70回日本木材学会大会, G18-03-1030, 2020.
2020年01月02日 [論文]
Minako Kawaguchi, ☆Kazuhiro Samura, Yasushi Miyagi, Tsuyoshi Okamoto, Ryo Yamasaki, Nobutaka Sakae, Fumiaki Yoshida, Koji Iihara: The effects of chronic subthalamic stimulation on nonmotor symptoms in advanced Parkinson's disease, revealed by an online questionnaire program. Acta neurochirurgica, doi:10.1007/s00701-019-04182-y, 2020.
2019年12月 [論文]
Hideomi Hamasaki, Hiroyuki Honda, Satoshi O. Suzuki, Masahiro Shijo, Tomoyuki Ohara, Yozo Hatabe, Tsuyoshi Okamoto, Toshiharu Ninomiya, ☆Toru Iwaki: Tauopathy in basal ganglia involvement is exacerbated in a subset of patients with Alzheimer's disease: The Hisayama study. Alzheimer's and Dementia: Diagnosis, Assessment and Disease Monitoring 11, 415–423, 2019.
2019年09月 [会議論文]
☆野村健、小山眞、工藤崇、阿部三佳、吉村友里、中島大輔、岡本剛、渡邉雄一郎、安成信次、大貫宏一郎、藤本登留、清水邦義: 異なる木質住環境がヒトの睡眠の質に及ぼす影響に関する電気生理学的研究. 第26回木材学会九州支部大会, 32–33, 2019.
2019年07月 [論文]
孫旻愷, 本傳晃義, 羽賀栄理子, 中島大輔, 吉村友里, 西條裕美, 鷲岡ゆき, 松本清, 井隼経子, 渡邉雄一郎, 安心院剛, 安成信次, 山田祐樹, 永野純, 岡本剛, 石川洋哉, 大貫宏一郎, 藤本登留, ☆清水邦義: スギの無垢材を内装に用いた室内空間が人の睡眠に及ぼす影響. 木材工業 74(7), 266–271, 2019.
2019年06月26日 [会議論文]
Kaori Tamura, Min Lu, ☆Shin'ichi Konomi, Kohei Hatano, Miyuki Inaba, Misato Oi, Tsuyoshi Okamoto, Fumiya Okubo, Atsushi Shimada, Jingyun Wang, Masanori Yamada, Yuki Yamada: Integrating Multimodal Learning Analytics and Inclusive Learning Support Systems for People of All Ages. HCII 2019: Cross-Cultural Design. Culture and Society, 469–481. Part of the Lecture Notes in Computer Science book series (LNCS, volume 11577), Springer, Cham. (First Online: 26 June 2019)
2019年06月26日 [会議論文]
☆陸忞, 田村かおり、岡本剛、大井京、島田敬士、畑埜晃平、山田政寛、木實新一: 高齢者向け学習支援システムためのUIプロトタイプ開発と実験. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM), 1594–1598, 2019.
2019年06月26日 [会議論文]
☆田村かおり, 岡本剛, 大井京, 島田敬士, 畑埜晃平, 山田政寛, 陸忞, 木實新一: 学習中の生理応答同時計測による「学びのつまずき」推定システム開発. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM), 407–410, 2019.
2019年06月24日 [会議論文]
◯Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto, Misato Oi, Atsushi Shimada, Kohei Hatano, Masahiro Yamada, Min Lu and Shin'Ichi Konomi: Pilot Study to Estimate "Difficult" Area in e-Learning Material by Physiological Measurements. Proceedings of the Sixth (2019) ACM Conference on Learning @ Scale, 1–4, 2019.
2019年06月24日 [会議論文]
Min Lu, ◯Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto, Misato Oi, Atsushi Shimada, Kohei Hatano, Masanori Yamada and Shin’ichi Konomi: Proposal and Implementation of an Elderly-oriented User Interface for Learning Support Systems. Proceedings of the Sixth (2019) ACM Conference on Learning @ Scale, 1–4, 2019.
2019年06月21日 [論文]
Kazuhiro SAMURA, Yasushi MIYAGI, Minako KAWAGUCHI, ☆Fumiaki YOSHIDA, Tsuyoshi OKAMOTO, Masatou KAWASHIMA: Predictive Factors of Antiparkinsonian Drug Reduction after Subthalamic Stimulation for Parkinson's Disease. Neurologia medico-chirurgica 59(9), 331–336, 2019. (Published online: Jun 21, 2019)
2019年02月28日 [会議論文]
☆田村かおり,岡本 剛,大井 京,島田敬士,畑埜晃平,山田政寛,陸 忞,木實新一: 自学学習中における脳波・視線の同時計測・分析システムの開発. 情報処理学会全国大会講演論文集, 291–292, 2019.
2019年02月28日 [会議論文]
☆陸 忞,田村かおり,岡本 剛,大井 京,島田敬士,畑埜晃平,山田政寛,木實新一: 高齢者向け学習支援システムのためのデュアルタブレット・ユーザインタフェースの提案と実現. 情報処理学会全国大会講演論文集, 293–294, 2019.
2018年09月13日 [論文]
☆Kaori Tamura, Masayuki Hamakawa, ☆Tsuyoshi Okamoto: Olfactory modulation of colour working memory: How does citrus-like smell influence the memory of orange colour? PLoS ONE 13(9): e0203876, 1–18, 2018. (プレスリリース: 柑橘系の匂いをかぐとオレンジ色が覚えにくくなることを発見~安易な香り付けは逆効果になる可能性を示唆~, Citrus-like smell disturbs working memory for orange colours)
ネットニュース: 日本経済新聞 (9.14), ITmedia ビジネスオンライン (9.14), QLife Pro 医療NEWS (9.19), 教育家庭新聞 (9.24)
2018年08月23日 [論文]
☆Masayuki Hamakawa, Tsuyoshi Okamoto: The effect of different emotional states on olfactory perception: A preliminary study. Flavour and Fragrance Journal 33, 420–427, 2018. (プレスリリース: 「良い香りだけど嫌い」or「悪い臭いだけど好き」の効果が判明~情動と嗅覚認知の解明に寄与、魅惑的な香りの開発応用にも~, Analysis of an emotional gap induced by smell)
ネットニュース: 日本経済新聞 (8.17), 大学ジャーナルオンライン (9.1)
2018年05月30日 [会議論文]
☆Shin'ichi Konomi, Kohei Hatano, Miyuki Inaba, Misato Oi, Tsuyoshi Okamoto, Fumiya Okubo, Atsushi Shimada, Jingyun Wang, Masanori Yamada, Yuki Yamada: Towards Supporting Multigenerational Co-Creation and Social Activities: Extending Learning Analytics Platforms and Beyond. International Conference on Distributed, Ambient, and Pervasive Interactions (DAPI 2018): Distributed, Ambient and Pervasive Interactions: Technologies and Contexts, pp 82–91, 2018.
2018年05月 [論文]
☆清水 邦義, 本傳 晃義, 奥田 拓, 羽賀 栄理子, 中島 大輔, 鷲岡 ゆき, 松本 清, 山本 篤, 吉村 友里, 井隼 経子, 渡邉 雄一郎, 安心院 剛, 安成 信次, 山田 祐樹, 永野 純, 岡本 剛, 石川 洋哉, 大貫 宏一郎, 藤本 登留: スギの無垢材を内装に用いた室内空間における人滞在時の吸湿作用の検証. 木材工業 73(5), 187–192, 2018.
2017年09月14日 [論文]
☆Tsuyoshi Okamoto, Kaori Tamura, Naoyuki Miyamoto, Shogo Tanaka & Takaharu Futaeda: Physiological activity in calm thermal indoor environments. Scientific Reports 7, Article number: 11519, 2017. (プレスリリース 注:ウェブ掲載は9月19日)
テレビニュース: FBS福岡放送・めんたいPlus (9.14), TVQ九州放送・ふくおかサテライト (9.15), RKB毎日放送・今日感ニュース (9.21)
ネットニュース: ITMedia LifeStyle (9.14), 日本経済新聞 (9.15), マイナビニュース テクノロジー (9.15), 建設通信新聞 (9.20)
2017年06月01日 [論文]
☆清水 邦義, 吉村 友里, 中川 敏法, 松本 清, 鷲岡 ゆき, 羽賀 栄理子, 本傳 晃義, 中島 大輔, 西條 裕美, 藤田 弘毅, 渡邉 雄一郎, 岡本 元一, 井上 伸史, 安成 信次, 永野 純, 山田 祐樹, 岡本 剛, 大貫 宏一郎, 石川 洋哉, ☆藤本 登留: スギ材を内装材として使用した室内空間における揮発性成分の分析およびその季節変動. 木材学会誌, Vol. 63, No. 3, p. 126–130, 2017.
2016年11月05日 [論文]
☆Yoshikazu Kikuchi, Tsuyoshi Okamoto, Katsuya Ogata, Koichi Hagiwara, Toshiro Umezaki, f, Masamutsu Kenjo, Takashi Nakagawa, Shozo Tobimatsu: Abnormal auditory synchronization in stuttering: A magnetoencephalographic study. Hearing Research. 344, 82–89, 2017. (Available online: 5 November 2016)
2016年10月18日 [論文]
☆TAMURA, Kaori; MIZUBA, Takaaki; OKAMOTO, Tsuyoshi; MATSUFUJI, Mayumi; TAKASHIMA, Sachio; IRAMINA, Keiji: Evaluation of cognitive function when hearing one's own name in patients with brain injuries in early developmental stages. Journal of Clinical Neurophysiology., 254–260, 2017. (Post Acceptance: October 18, 2016)
2016年10月01日 [論文]
Hideomi Hamasaki, Hiroyuki Honda, Tsuyoshi Okamoto, Sachiko Koyama, Satoshi O. Suzuki, Tomoyuki Ohara, Toshiharu Ninomiya, Yutaka Kiyohara, ☆Toru Iwaki: Recent Increases in Hippocampal Tau Pathology in the Aging Japanese Population: The Hisayama Study. Journal of Alzheimer's Disease. Volume 55, Number 2, 2016 Oct 1. [Epub ahead of print] (Published: 19 November 2016)
2013年11月01日 [論文]
Koichi Hagiwara, Katsuya Ogata, Tsuyoshi Okamoto, Taira Uehara, Naruhito Hironaga, Hiroshi Shigeto, Jun-ichi Kira, Shozo Tobimatsu:: Age-related changes across the primary and secondary somatosensory areas: An analysis of neuromagnetic oscillatory activities. Clinical Neurophysiology 125, 1021–1029, 2014. (Available online: 1 November 2013)
2013年12月 [論文]
左村 和宏, 宮城 靖, 大八木 保政, 岡本 剛, 井上 亨: 視床下核刺激療法後に抗パーキンソン病薬減量を可能にする術前因子は何か? 機能的脳神経外科 52, 1–4, 2013.
2013年11月28日 [論文]
清水 邦義, 深川 未央, 松原 恵理, 松本 清, 山本 篤, 石川 洋哉, 北村 真吾, 栫 ちか子, 畑山 知子, 永野 純, 岡本 剛, 大貫 宏一郎: ベチバ-根の揮発成分のビジランス低下抑制効果. AROMA RESEARCH No.56 (Vol.14/No.4), 66–75, 2013.

学会発表・講演等

2022年04月13日 [招待講演]
◯岡本 剛: 脳と数学の接点を見つけよう. IMI Colloquium, IMIオーディトリアム(W1-D-413)(円形階段教室).
2022年03月06日 [口頭発表(オンライン)]
◯岡本 剛: 焚き火の脳科学研究プロジェクトはじめました. 2022年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, オンライン.
2021年11月11日 [ポスター発表(オンライン)]
◯Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto: Quantitative analysis method of color-odor association using Bayesian estimation. The 50th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2021), Fully Virtual Meeting.
2021年11月09日 [招待講演(オンライン)]
◯岡本 剛: 温熱快適性の脳科学的評価. 快適性に関する講演会, 早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構 次世代ヒートポンプ技術戦略研究コンソーシアム, オンライン開催.
2021年03月17日 [招待講演(オンライン)]
◯岡本 剛: 脳機能を『測る』から『変える』へ. サイエンスとデザイン4『脳機能を測る』, オンライン開催.
2021年03月08日 [学会発表(オンライン)]
◯田村かおり, 岡本 剛: ベイズ推定を用いたにおい物質印象評価の定量解析手法. 第16回日本感性工学会春季大会, オンライン開催.
優秀発表賞受賞
2021年03月06日 [学会発表(オンライン)]
◯YuHsuan Tseng, 田村かおり, 岡本 剛: ニューロフィードバックによる長期記憶能力の訓練可能性に関する検討. 2021年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, オンライン開催.
研究奨励賞受賞
2021年03月06日 [学会発表(オンライン)]
◯Li Hongjia & 岡本 剛: 多言語話者の言語・記憶処理に関する基礎研究. 2021年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, オンライン開催.
2020年10月21日 [口頭発表]
◯李虹佳, 車張誠, 井上湧太, 髙橋亮平, 岡本剛: 異なるウレタンの匂いが人体に与える影響の生理心理学的検討. 日本味と匂学会 第54回大会, オンライン開催.
2020年06月20, 21日 [招待講演/教育講演]
◯岡本 剛: 臭いと香りのメカニズムと評価法 ~わかっていること、わかったこと、わからないこと~. 日本口臭学会第11回学術大会/第35回日本歯科心身医学会総会・学術大会, 誌上開催.
2020年05月21日 [招待講演]
Taisuke Nakashima, Akiyoshi Honden, Minkai Sun, Yuri Yoshimura, Toshinori Nakagawa, Hiroya Ishikawa, Jun Nagano, Yuki Yamada, Tsuyoshi Okamoto, Yuichiro Watanabe, Shinji Yasunari, Koichiro Ohnuki, Noboru Fujimoto, ◯Kuniyoshi Shimizu: Effects of Japanese cedar scent on the human brain function. Asian Natural Product Conference (Q-AOS), 九州大学.
2020年01月25日 [口頭発表]
◯岡本 剛, 車 張誠: 訓練戦略を運動想起に固定したニューロフィードバックに関する基礎研究. 2020年 日本生体医工学会 九州支部 学術講演会, KKRホテル熊本.
2019年11月23日 [招待講演]
◯岡本 剛: 脳波ニューロフィードバックの現況と現状と現場. 第7回 心身医学のニューロサイエンス研究会, 九州大学病院.
2019年10月23日 [ポスター発表]
◯Kaori Tamura, Sayaka Matsumoto, YuHsuan Tseng, Takayuki Kobayashi, Jun'ichi Miwa, Toyotaka Hirao, Tsuyoshi Okamoto: Physiological activities in response to different airflows in an air-conditioned test room. The 49th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2019), Chicago, IL, USA.
2019年10月20日 [ポスター発表]
◯YuHsuan Tseng, Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto: Presence of another person can affect neuronal responses and task performance. The 49th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2019), Chicago, IL, USA.
2019年09月23日 [招待講演]
◯Tsuyoshi Okamoto, Kaori Tamura, Sayaka Matsumoto, YuHsuan Tseng, Haruka Matsuo, Takayuki Kobayashi, Jun'ichi Miwa, Toyotaka Hirao, Seiji Hiramatsu: Neural oscillations in the brain under different airflow conditions. The 13th International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2019), Dortmund, Germany.
2019年07月30日 [招待講演]
Kaori Tamura, Min Lu, ◯Shin'ichi Konomi, Kohei Hatano, Miyuki Inaba, Misato Oi, Tsuyoshi Okamoto, Fumiya Okubo, Atsushi Shimada, Jingyun Wang, Masanori Yamada, Yuki Yamada: Integrating Multimodal Learning Analytics and Inclusive Learning Support Systems for People of All Ages. The 21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2019), Orlando, Florida, USA.
2019年07月16日 [ポスター発表]
◯濱﨑英臣, 本田裕之, 岡本剛, 二宮利治, 鈴木諭, 岩城徹: 連続剖検症例における被殻のtau・Aβ免疫組織化学染色の定量解析: 久山町研究 (Quantitative analysis of putaminal tau and Aβ deposition in a series of autopsied cases: the Hisayama Study). 第60回日本神経病理学会総会学術研究会, ウインクあいち (名古屋市).
2019年07月05日 [口頭発表]
◯陸忞, 田村かおり、岡本剛、大井京、島田敬士、畑埜晃平、山田政寛、木實新一: 高齢者向け学習支援システムための UI プロトタイプ開発と実験. マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, 福島県郡山市.
2019年07月03日 [口頭発表]
◯田村かおり, 岡本剛, 大井京, 島田敬士, 畑埜晃平, 山田政寛, 陸忞, 木實新一: 学習中の生理応答同時計測による「学びのつまずき」推定システム開発. マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, 福島県郡山市.
2019年06月24日 [ポスター発表]
◯Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto, Misato Oi, Atsushi Shimada, Kohei Hatano, Masahiro Yamada, Min Lu and Shin'Ichi Konomi: Pilot Study to Estimate "Difficult" Area in e-Learning Material by Physiological Measurements. The 2019 Learning at Scale conference (L@S2019), Chicago, IL, USA.
2019年06月24日 [ポスター発表]
Min Lu, ◯Kaori Tamura, Tsuyoshi Okamoto, Misato Oi, Atsushi Shimada, Kohei Hatano, Masanori Yamada and Shin’ichi Konomi: Proposal and Implementation of an Elderly-oriented User Interface for Learning Support Systems. The 2019 Learning at Scale conference (L@S2019), Chicago, IL, USA.
2019年06月17–19日 [ポスター発表]
◯竹田昂典, 山田絵美, 緒方勝也, 岡本剛, 飛松省三: ヒト顔処理系の脳磁場応答特性:顔の空間周波数/輝度情報の影響. 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」2019年度第1回領域会議, 沖縄.
2019年03月14日 [口頭発表]
◯田村かおり,岡本 剛,大井 京,島田敬士,畑埜晃平,山田政寛,陸 忞,木實新一: 自学学習中における脳波・視線の同時計測・分析システムの開発. 情報処理学会 第81回全国大会, 福岡大学.
2019年03月14日 [口頭発表]
◯陸 忞,田村かおり,岡本 剛,大井 京,島田敬士,畑埜晃平,山田政寛,木實新一: 高齢者向け学習支援システムのためのデュアルタブレット・ユーザインタフェースの提案と実現. 情報処理学会 第81回全国大会, 福岡大学.
2019年03月02日 [口頭発表]
車張誠,◯井上湧太,高橋亮平,岡本剛: 異なるウレタンの匂いが人体に与える影響の生理心学的検討. 2019年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学.
2019年03月02日 [口頭発表]
◯田村かおり,岡本剛,大井京,島田敬士,畑埜晃平,山田政寛,陸みん,木實新一: 脳波・視線同時計測による「学びのつまずき」推定システムの開発. 2019年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学.
2019年03月02日 [口頭発表]
◯YuHsuan Tseng,岡本剛: 他者の存在が認知課題遂行時のモチベーションと脳活動に及ぼす影響. 2019年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学.
2019年03月02日 [口頭発表]
◯松本清,小林崇幸,三輪純一,平尾豊隆,岡本剛: エアコンの間接風の快適性評価-主観評価・脳活動評価に基づく予備的検討-. 2019年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学.
2018年12月07日 [講演]
◯岡本 剛: 「先輩として、伝えられること、伝えたいこと」~学ぶこと、教えること、脳科学のこと~. 平成30年度 日高未来塾講演会 (和歌山県立日高高等学校体育館, 和歌山県御坊市)
日高新報 (12.7, 8), 紀州新聞 (12.8)で関連記事掲載
2018年11月28日 [雑誌記事]
AROMA RESEARCH 誌の特集「研究機関における香り・におい研究の今 III」にて岡本剛研究室の記事が掲載されました。
岡本 剛: においの脳科学研究. AROMA RESEARCH, No. 76 (Vol. 19/No. 4), 48–49 (2018).
2018年11月17日 [講演]
◯岡本 剛: においの脳科学 ~嗅覚、それは最も原始的で最もわかっていない感覚~. サイエンスカフェ@うきは (MINOU BOOKS & CAFE, うきは市)
2018年11月08日 [ポスター発表]
◯竹田昂典, 山田絵美, 緒方勝也, 岡本剛, 飛松省三: 等輝度画像を用いたヒト顔処理系の応答特性: 脳磁図研究. 第48回日本臨床神経生理学会学術大会, 東京ファッションタウンビル.
2018年10月22日 [技術講習会]
◯岡本剛: ヒト嗅覚のメカニズム/神経生理学の基礎と各種計測技術 ~においの脳科学・嗅覚計測・データ解析・最新研究~, 東京
2018年09月25–28日 [ポスター発表]
◯Shin'ichi Konomi, Kohei Hatano, Miyuki Inaba, Misato Oi, Tsuyoshi Okamoto, Fumiya Okubo, Atsushi Shimada, Jingyun Wang, Masanori Yamada, Yuki Yamada: Designing Learning Analytics Environments for Elderly People. The 4th World Social Science Forum (WSSF2018), Fukuoka, Japan.
2018年09月25日 [ポスター発表]
◯Hamasaki H, Honda H, Okamoto T, Suzuki OS, Ninomiya T, Iwaki T: Putaminal Tau Pathology in the Aging Japanese Population: The Hisayama Study. The 19th International Congress of Neuropathology (ICN 2018), Tokyo, Japan.
Young best poster award
2018年07月15–20日 [口頭発表]
◯Shin'ichi Konomi, Kohei Hatano, Miyuki Inaba, Misato Oi, Tsuyoshi Okamoto, Fumiya Okubo, Atsushi Shimada, Jingyun Wang, Masanori Yamada, Yuki Yamada: Towards Supporting Multigenerational Co-Creation and Social Activities: Extending Learning Analytics Platforms and Beyond. The 20th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2018), Las Vegas, NV, USA.
2018年05月14, 15日 [ポスター発表]
◯Shin'ichi Konomi, Kohei Hatano, Miyuki Inaba, Misato Oi, Tsuyoshi Okamoto, Fumiya Okubo, Atsushi Shimada, Jingyun Wang, Masanori Yamada and Yuki Yamada: Extending Learning Analytics Platforms to Support Elderly People. The 12th International Workshop on Information Search, Integration, and Personalization (ISIP2018), Fukuoka, Japan.
2018年03月15, 16日 [口頭発表]
◯Misato Oi, Yuki Yamada, Tsuyoshi Okamoto: Learning Analytics with Brain & Cognitive sciences. Learning Analytics And Adaptive Aids for Active Adults At All Ages (LA9), Fukuoka, Japan.
2018年01月20日 [シンポジウム]
◯岡本 剛: ラウンドテーブル・ディスカッション「世界一空気の綺麗な街 これからの人材育成~生活環境」, 未来環境都市協議会 FECA 設立シンポジウム, 志免町福祉施設シーメイト.
テレビニュース: RKB毎日放送 (1月23日)
2017年11月11日 [ポスター発表]
◯M. HAMAKAWA, K. TAMURA, T. OKAMOTO: Perception of odor mixture is influenced by the molecular complexity of the odor components. Neuroscience 2017, 55.05 / Z23. SfN's 47th annual meeting, Washington, DC, USA.
2017年09月25日 [口頭発表]
◯濱川 昌之, 髙橋 亮平, 岡本 剛: 快不快情動と嗜好性が一致しない匂いの知覚特性. 日本味と匂学会第51回大会, 神戸国際会議場.
2017年06月02日 [口頭発表]
◯濱﨑 英臣, 本田 裕之, 岡本 剛, 二宮 利治, 鈴木 諭, 岩城 徹: 高齢者住民における海馬の異常tau蛋白蓄積増加に影響を与える神経病理所見. 第58回日本神経病理学会総会学術研究会, 東京都千代田区.
2017年03月19日 [招待講演]
◯岡本 剛: においを脳科学的にはかる・わかる. 日本木材学会 抽出成分利用研究会, 福岡市.
2017年03月04日 [口頭発表]
◯濱川 昌之, 田村 かおり, 岡本 剛: 匂い分子の複雑度が混合臭認識モード決定に及ぼす影響. 2017年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学.
研究奨励賞 受賞
2016年11月16日 [ポスター発表]
◯M. HAMAKAWA, T. OKAMOTO: Molecular complexity influences olfaction to mixed odorants compared to component odorants. Neuroscience 2016, 842.25 / KKK56. SfN's 46th annual meeting, San Diego, USA.
2016年11月15日 [ポスター発表]
◯K. TAMURA, T. OKAMOTO: Effect of an olfactory stimulus on color perception. Neuroscience 2016, 621.10 / SS1. SfN's 46th annual meeting, San Diego, USA.
2016年09月27日 [口頭発表]
◯岡本 剛: グループワークの環境改善とその効果の検討. 第2回ラーニングアナリティクス研究会, 福岡市.
2016年08月26日–28日 [口頭発表]
◯岡本 剛: 脳における学習と記憶. LAC研究会, 札幌市.
2016年07月02日 [講演]
◯岡本 剛: 「脳の不思議、脳の可能性」~いま、脳はどこまで解明されているか~. サイエンスカフェ@うきは(蛭子町珈琲店, うきは市)
2016年06月06日 [ポスター発表]
◯Maki Shigyo, Nao Tsuzuki, Masayuki Hamakawa, Kaori Tamura, Yuki Yamada, Hiroya Ishikawa, Ayumi Kimura, Mai Morinaga, Norihiko Matsumune, Tsuyoshi Okamoto: The emotional and electrophysiological effects of odor masking. The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)., Yokohama, Japan.
2016年06月02日 [口頭発表]
◯濱﨑英臣, 本田裕之, 岡本剛, 二宮利治, 清原裕, 岩城徹: 海馬の異常リン酸化タウタンパク蓄積の数理形態学的解析: 久山町研究における近年の動向. 第57回日本神経病理学会 総会学術研究会., 弘前市.
2016年03月05日 [口頭発表]
執行 真旗, ◯都築 菜生, 濱川 昌之, 田村 かおり, 山田 祐樹, 岡本 剛: 芳香剤による男性臭マスキング時の生理応答. 2016年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 佐賀大学.
研究奨励賞 受賞
2016年03月05日 [口頭発表]
◯田村 かおり, 岡本 剛: 色のワーキングメモリに対する嗅覚刺激の影響. 2016年 日本生体医工学会九州支部学術講演会, 佐賀大学.
2016年01月18日 [口頭発表/ポスター発表]
◯竹田昂典, 前川敏彦, 浦川智和, 岡本剛, 緒方勝也, 廣永成人, 飛松省三: 錯視の知覚発生に関与する脳神経活動の探索:変動脳磁場の時空間的動態解析. 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」 2016年度第1回領域会議, 福岡.
2015年11月22日 [講演]
◯岡本 剛: 神経科学特別入門, 第68回九大祭, 伊都キャンパス.
2015年10月17日–21日 [口頭発表]
◯A. TAKEDA, T. MAEKAWA, T. URAKAWA, T. OKAMOTO, K. OGATA, N. HIRONAGA, S. TOBIMATSU: Neural oscillations and illusory rotatory motion: spatiotemporal analysis of neuromagnetic activities related to unusual visual perception. Neuroscience 2015, 251.14, U24. SfN's 45th annual meeting, Chicago, USA.
2015年10月10日 [講演]
◯岡本 剛: 視覚から嗅覚まで、ネコからヒトまで、理論から実験まで 脳科学・生化若手の会 九州支部会 共催 秋のセミナー「若手PIによる研究談義 ~研究とキャリアパス~」, 九州大学 病院キャンパス コラボステーションI.
2015年10月05–06日 [ポスター発表]
◯奥田拓, 鷲岡ゆき, 長池淳, 吉村友里, 井隼経子, 藤田弘毅, 川﨑章惠, 佐藤宣子, 藤本登留, 清水邦義, 岡本剛, 山田祐樹, 永野純, 石川洋哉, 大貫宏一郎, 井上伸史, 渡邉雄一郎, 嶋津久憲, 安成信次: 木質空間に使用される素材の違いが室内の各種環境要素に及ぼす影響-雨季の物理・化学的環境要素に着目した検討-. 第22回木材学会九州支部, 大分.
2015年07月29日 [成果報告]
トヨタ自動車九州の産学連携研究結果報告会(Wing21 PR館 大ホール, 福岡県宮若市)にて、昨年度の共同研究の成果を岡本が発表しました。
2015年07月02–03日 [口頭発表]
◯竹田昂典, 前川敏彦, 浦川智和, 岡本剛, 緒方勝也, 廣永成人, 飛松省三: 運動錯視“回転する蛇”の神経機構:神経磁場活動の探索と神経律動の経時的動態解析. 第17回日本ヒト脳機能マッピング学会, 大阪.
2015年06月07日–12日 [学会発表]
◯K. Tamura et al.: Neuronal Responses to Hearing Own Names comparing with Repeated/Non-repeated Unfamiliar Names Stimuli. World Congress on Medical Physics & Biomedical Engineering, Toronto, Ontario, Canada.
2015年03月16日–18日 [ポスター発表]
◯山邊結子,中川敏法,吉村友里,長池 淳,福元菜穂子,稲上 誠,光藤崇子,須原弘登,石川洋哉,大貫宏一郎,岡本 剛,清水邦義: スギ精油の香りに対するヒトの生理心理応答調査. 第65回日本木材学会大会, タワーホール船堀, 東京.
優秀ポスター賞 受賞
2015年03月16日–18日 [ポスター発表]
◯長池 淳,山邊結子,松本 清,山本 篤,吉村友里,稲上 誠,福元菜穂子,中川敏法,藤田弘毅,川﨑章惠,佐藤宣子,藤本登留,清水邦義,岡本 剛,山田祐樹,永野 純,光藤崇子,石川洋哉,大貫宏一郎,井上伸史,渡邉雄一郎,嶋津久憲,安成信次: 空間嗜好性に着目した異なる木質空間における心理評価の違い. 第65回日本木材学会大会, タワーホール船堀, 東京.
2015年03月16日 [研究会開催]
第1回 におい脳計測研究会, 高知工科大
2015年03月15日–17日 [ポスター発表]
◯Toshinori Nakagawa, Hiroki Horiba, Yuiko Yamabe, Yuri Yoshimura, Atsushi Nagaike, Makoto Inagami, Qinchang Zhu, Koichiro Ohnuki, Hiroya Ishikawa, Tsuyoshi Okamoto, Noboru Fujimoto, Kuniyoshi Shimizu: Multiple-utilization of Sugi (Cryptomeria japonica) based on its variety of functions. International Symposium on Wood Science and Technology 2015, Tokyo, Japan.
2015年03月07日 [口頭発表]
◯鶴羽愛里, 岡本剛, 飛松省三: 顔-名前記憶課題における損失回避性の脳科学的検討. 平成27年度日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学 病院キャンパス.
2015年03月07日 [口頭発表]
◯執行真旗, 岡本剛, 飛松省三: 顔の知覚学習の脳内基盤: 事象関連電位研究. 平成27年度日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学 病院キャンパス.
2015年03月07日 [口頭発表]
◯岡本剛, 宮本直幸, 二枝崇治: 脳波を用いた冷暖房の快適性評価. 平成27年度日本生体医工学会九州支部学術講演会, 九州大学 病院キャンパス.
2015年03月05日–08日 [ポスター発表]
◯Manuel Schottdorf, Wolfgang Keil, Juan Daniel Florez Weidinger, David M Coppola, Amiram Grinvald, Koji Ikezoe, Zoltan F Kisvarday, Tsuyoshi Okamoto, David B Omer, Leonard White, Fred Wolf: Computational and Systems Neuroscience (Cosyne) 2015, Hilton Salt Lake City Center, Salt Lake City, USA.
2014年11月15日–19日 [ポスター発表]
◯T. OKAMOTO, N. MIYAMOTO, T. FUTAEDA: Electrophysiological response to the thermal environment in human brain varies with season. Neuroscience 2014, 132.03, D21. SfN's 44th annual meeting, Washington, DC, USA.
2014年11月19–21日 [ポスター発表]
◯竹田昂典, 前川敏彦, 浦川智和, 岡本剛, 緒方勝也, 廣永成人, 飛松省三:: 運動錯視と神経磁場活動:回転錯視知覚に関連する神経オシレーションとその時間的動態の解析. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会, 福岡.
2014年09月11日–12日 [口頭発表]
◯長池淳, 松本清, 山本篤, 福田竜大, 山邉結子, 照井佳世, 吉村友里, 中川敏法, 藤田弘毅, 川﨑章惠, 佐藤宣子, 藤本登留, 清水邦義, 岡本剛, 山田祐樹, 永野純, 光藤崇子, 大貫宏一郎, 石川洋哉, 中島大輔, 安成信次, 嶋津久憲, 渡邉雄一郎, 井上伸史: 「無垢材」と「新建材」を使った居住空間におけるヒトの生理心理学的分析. 第21回 日本木材学会九州支部大会, くまもと県民交流館パレア.
2014年07月17日–18日 [口頭発表]
◯Akinori Takeda, Toshihiko Maekawa, Tomokazu Urakawa, Tsuyoshi Okamoto, Katsuya Ogata, Naruhito Hironaga, Shozo Tobimatsu: An analysis on temporal dynamics of neuromagnetic activities related to the perception of illusory motion. Neural Oscillation Conference 2014, Okazaki Conference Center, National Institute for Physiological Science, Aichi, Japan.
2014年03月21日 [口頭発表]
◯Y. Kikuchi, T. Okamoto, K. Ogata, K. Hagiwara, T. Umesaki, M. Kenjo, S. Komune, S. Tobimatsu: Abnormal auditory synchronization in stuttering – a magnetoencephalographic study. 30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN, Berlin, Germany.
2014年03月21日 [口頭発表]
◯K. Ogata, H. Nakazono, T. Okamoto, S. Tobimatsu: Co-activation of small hand muscles depends on the synergy of neighborhood contracting muscles but not M1 somatotopy. 30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN, Berlin, Germany.
2014年03月13–15日 [口頭発表]
◯山邉結子, 松本清, 山本篤, 中川敏法, 光藤崇子, 須原弘登, 石川洋哉, 大貫宏一朗, 岡本剛, 清水邦義: スギ精油の香りに対するヒトの生理心理応答調査. 第64回日本木材学会, 松山.
2014年03月13–15日 [ポスター発表]
◯K. Eka Permana, T. Okamoto, Y. Yamada, J. Nagano, S. Matsumoto, A. Yamamoto, Y. Yamabe, T. Nakagawa, K. Terui, K. Fujita, A. Kawasaki, N. Sato, N. Fujimoto, K. Shimizu, T. Mitsudo, T. Nakashima, H. Ishikawa, K. Ohnuki, Y. Watanabe, H. Shimazu, S. Yasunari: Electrophysiological Characterization of Wooden Environment during Sleep. 第64回日本木材学会, 松山.
2014年03月13–15日 [口頭発表]
◯岡本剛, 山田祐樹, 永野純, 松本清, 山本篤, 山邊結子, 中川敏法, 照井佳世, 藤田弘毅, 川崎章惠, 佐藤宣子, 藤本登留, 清水邦義, 光藤崇子, 石川洋哉, 大貫宏一郎, 中島大輔, 渡邉雄一郎, 嶋津久憲, 安成信次: 木質空間の快適性に関する脳科学的定量化. 第64回日本木材学会, 松山.
2013年11月07–09日 [招待講演/口頭発表/ポスター発表]
◯緒方 勝也, 中薗 寿人, 岡本 剛, 飛松 省三: 小手筋の同時活性化による一次運動野の興奮性は隣接の随意運動する筋に依存する. 第43回日本臨床神経生理学会学術大会, 高知県立県民文化ホール・ザ クラウンパレス新阪急高知・三翠園.
2013年11月10日 [ポスター発表]
◯S. MATSUMOTO*, T. OKAMOTO*, A. YAMAMOTO* (*equally contributed), K. OHNUKI, T. MITSUDO, H. ISHIKAWA, R. FUKUDA, K. FUJITA, T. NAKASHIMA, Y. YAMADA, J. NAGANO, S. YASUNARI, Y. WATANABE, N. FUJIMOTO, K. SHIMIZU: Restorative effect of wooden materials on electrophysiological responses in humans. Session Number: 236.07. Neuroscience 2013, the 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience, San Diego, California, USA.
2013年11月10日 [ポスター発表]
◯S. T. OKAMOTO, S. TANAKA, T. FUTAEDA: Evaluating human comfort using electrophysiological responses in different indoor thermal environments. Session Number: 176.05. Neuroscience 2013, the 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience, San Diego, California, USA.

著書・その他

2020年09月20日 [解説]
岡本 剛: 脳科学で挑む嗅覚. 香料 第287号, 49–55 (2020年9月刊).
2019年06月10日 [解説]
岡本 剛: 匂いトラブルの 分類と解説. 健康教室 第70巻 第8号 通巻1045号, Information PLAZA, 90–93 (2019).
2019年02月22日 [新聞記事]
岡本 剛: 「スメハラ」についての記事, 西日本新聞 (ウェブ版は2.27掲載)
2018年11月28日 [雑誌記事]
岡本 剛: においの脳科学研究. AROMA RESEARCH No. 76 Vol. 19, No. 4, 48–49 (2018).
2018年06月25日 [新聞記事]
岡本 剛: 日本物流新聞 (2018年6月25日号)
2017年03月24日 [書籍]
濱川 昌之, 岡本 剛ら: 製品開発のための生体情報の計測手法と活用ノウハウ., (株)情報機構.
2015年01月21日 [解説]
岡本が執筆した視野地図 (脳科学辞典) が完成し、公開されました。

メディア出演・イベント参加・その他刊行物等

2022年03月22日 [採用]
大学院システム生命科学府一貫制博士過程4年生のLi Hongjiaさんが、九州大学「次世代研究者挑戦的研究プログラム」 K-SPRINGの令和4年度4月コース生(在籍学生対象募集)に採用されました。
2021年10月 [カタログ掲載]
三菱重工 セゾンエアコンのカタログにて、本研究室と三菱重工サーマルシステムズ様との共同研究および当該論文( https://doi.org/10.1371/journal.pone.0249235)が紹介されました。
2021年07月08日 [テレビニュース]
岡本准教授がRKB毎日放送「タダイマ!」の「香害」第4弾に出演しました。
2021年05月23日 [ラジオ]
岡本剛准教授が、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(5月23日オンエア)の取材を受けました。
2021年02月15日 [ウェブ記事]
岡本准教授が担当した大学院基幹教育「大問題を解決しよう」が、オンライン授業グッドプラクティス事例として、九州大学教育改革推進本部・演習:リアルタイム型授業に掲載されました。
2021年02月11日 [テレビニュース]
岡本准教授がRKB毎日放送「タダイマ!」の「香害」特集 (第3弾)に出演しました。
2020年12月11日 [テレビニュース]
岡本准教授がRKB毎日放送「タダイマ!」の「香害」特集 (第2弾)に出演しました。
2020年11月12日 [テレビニュース]
岡本准教授がRKB毎日放送「タダイマ!」の「香害」特集に出演しました。
2019年07月09日 [社会貢献]
福岡教育大学附属福岡中学校「総合的な学習の時間・1日探究活動」で3名の生徒さんの訪問を受け、「記憶力を効率良く高める方法」というテーマについて話しました。
2019年04月06日 [教育イベント参加]
大学院入試説明会に参加しています(ウチはホワイトなので、土曜日の説明会にラボの学生さんは動員しません!)。私と直接話したい方は、本日16時までに、ウエスト1号館2階C棟 エントランスホールまでおこしください。
2018年10月01日 [その他]
医学研究院神経病理学・岩城教授の後を継ぎ、九州大学ジャグリング部 9JUCの顧問に就任しました。
2018年09月19日 [その他]
立命館大学情報理工学部および情報システム部の教職員4名が、BYOD導入について視察のために基幹教育院とラーリングアナリティクスセンターを来訪されました(各種調整や学内見学ツアーの案内は岡本が担当しました)。
2018年08月21日 [教育イベント参加]
第5回 基幹教育シンポジウム
「高校・大学教育における科学実験の意義と課題-実験による学びとアクティブラーナーの育成-」
西新プラザ 大会議室 13:00~ 参加
2018年07月10日 [社会貢献]
福岡教育大学附属福岡中学校「総合的な学習の時間・1日探究活動」で、「香りがもたらす人への影響~香りでリラックスするためには~」というテーマで、生徒さんからインタビューを受けました。
2018年04月22日 [講習会]
第1種ME技術実力検定試験講習会(福岡会場)で岡本が講師を務めました。
2017年12月15日 [教育イベント参加]
第4回 基幹教育シンポジウム
「新たな教養教育の実践と課題~科目開発の実際とその評価を中心に~」
西新プラザ 大会議室 13:00~ 参加
2017年04月16日 [講習会]
第1種ME技術実力検定試験講習会(福岡会場)で岡本が講師を務めました。
2016年11月23日 [教育イベント参加]
第3回 基幹教育シンポジウム
「ラーニングアナリティクス(LA)によるアクティブラーナーの育成」
九州大学医学部百年講堂 病院キャンパス 13:00~ 参加
2016年04月24日 [講習会]
第1種ME技術実力検定試験講習会(福岡会場)で岡本が講師を務めました。
2016年03月24日 [教育イベント参加]
岡本も参加した今年度2回目の学生モニター会議の様子が、九州大学のトピックス:平成27年度第2回九州大学学生モニター会議~「eポートフォリオ」の利活用について考える~で紹介されました。
2016年02月29日 [刊行物]
岡本が編集長を務め、全ページの紙面レイアウトも行った基幹教育院ニューズレター『き』Vol.4が発行されました。

2016年02月18日 [教育イベント参加]
第2回 基幹教育シンポジウム
「アクティブ・ラーナー育成のための戦略と方法」
九州大学西新プラザ 大会議室 13:00~ 参加
2015年07月31日 [刊行物]
岡本が編集長を務め、全ページの紙面レイアウトも行った基幹教育院ニューズレター『き』Vol.3が発行されました。

2015年03月12日 [刊行物]
岡本が編集委員を務め、表紙デザインを担当した基幹教育紀要(基幹教育キックオフ記念号)が発行されました。多数のご投稿誠にありがとうございました。第2号もよろしくお願い申し上げます。

2015年02月26日 [刊行物]
岡本が編集委員を務め、表紙デザインを担当した基幹教育院ニューズレター『き』Vol.2が発行されました。

2015年01月01日 [刊行物]
岡本がデザインした記事が学士会U7-59号に掲載されました。

2014年10月20日~11月3日 [その他]

Library Lovers' キャンペーン 特製しおり配布
九州大学の各図書館

上記の期間に学内の図書館に行けば、岡本がデザインした特製しおりがもらえるそうです。みなさん、もらってくださいね。ちなみに、デザインのテーマは「ライブラリで拡がる・繋がる」。年齢、性別、人種を超えて拡がる、繋がるということを「本の虫」をイメージしたゆるキャラで表現しました。一応、まゆ毛と触覚でLibrary Loversの「LL」と「本の形」を表しています。

2014年09月05日~06日 [教育イベント参加]
第63回 九州地区大学一般教育研究協議会
「学生の多様化に対応したアクティブ・ラーニングと学習支援」
九州大学伊都キャンパス センター2号館3階2303等 参加
2014年08月30日 [教育イベント参加]
九州大学・福岡県教育委員会共同開催シンポジウム
「新たな未来を築くための人材育成と教育の接続 PART Ⅲ」
九州大学伊都キャンパス 椎木講堂 13:00~ 参加
2014年07月25日 [刊行物]
岡本が編集委員を務め、表紙デザインを担当した基幹教育院ニューズレター『き』Vol.1が発行されました。

2014年06月06日 [セミナー参加]
著作権セミナー ~教育活動と著作権~
九州大学伊都キャンパス
稲盛財団記念館1階 稲盛ホール 10:30~12:00 参加
2014年05月24日 [教育イベント参加]
基幹教育キックオフシンポジウム
「大学における学びのあり方を問い直す」
九州大学伊都キャンパス 椎木講堂 13:00~ 参加

公開日: 2014年08月13日
最終更新日: 2023年04月07日