LABORATORY 研究室紹介

人々の活力に満ちた
日常生活の実現のために

岸本研究室(岸本Lab)では、人々の活力に満ちた生活の実現に資する研究をしています。大きくは1)高齢者の介護予防・フレイル予防に対する運動・健康づくり推進の効果、2)大学生が有意義なキャンパスライフを過ごすための生活習慣に関する研究です。理学療法士・作業療法士・運動指導士・ヨガインストラクターなど様々なバックグラウンドを有する大学院生、研究生、研究室スタッフが多く在籍し、毎日楽しく研究をしています。

プロフィール

岸本 裕歩Hiro Kishimoto
専門 身体活動疫学、高齢期の健康づくり活動
出身地 大阪府枚方市
趣味 海外ドラマ・映画・YouTube鑑賞、聖歌隊活動
研究者情報

略歴

2003年4月〜2005年3月 九州大学大学院人間環境学府 修士課程
2005年4月〜2008年3月 同大学院学府 博士後期課程
2010年2月 博士(人間環境学)取得
2010年4月〜2017年3月 九州大学大学院医学研究院 学術研究員
2017年2月 博士(医学)取得
2017年4月〜現在 九州大学基幹教育院 准教授

構成メンバー

2023年4月1日現在

学術研究者・学位研修員

  • 永吉 翔Sho Nagayoshi
    テーマ
    身体活動量の評価開発
  • 矢次 春風Harukaze Yatsugi
    テーマ
    身体活動量と運動機能との関連
  • 広田 美江Yoshie Hirota
    テーマ
    心臓外科術後患者の低強度身体活動量に関する研究
  • 松﨑 英章Hideaki Matsuzaki
    テーマ
    地域在住高齢者の基本チェックリストと要介護化リスクとの関連
  • 劉 昕Xin Liu
    テーマ
    心理的・身体的苦痛と身体的フレイルとの関連

博士後期課程

  • 楚 天舒Tianshu Chu
    テーマ
    生活習慣・メンタルヘルスと学業成績との関連
  • 横手 翼Tsubasa Yokote
    テーマ
    地域在住高齢者のウォーキング行動と身体的フレイルとの関連
  • 髙木 雄作Yusaku Takaki
    テーマ
    リハビリテーション専門学生の成績不良に関連する要因の探索
  • 若菜 理Masashi Wakana
    テーマ
    心臓血管外科手術患者の身体活動量と手術前後の身体機能の関連
  • 陳 岑Shin Chin
    テーマ
    フレイル予防に対する複合太極拳の有効性と多次元機能因子

修士課程

  • 山田 悠翔Yuto Yamada
    テーマ
    高齢者の社会活動とCOVID-19の拡大前後における身体活動量の変化
  • 縄田 佳志Keishi Nawata
    テーマ
    地域在住高齢者における身体機能と座位行動に関する研究
  • 李 宝興Baoxing Li
    テーマ
    地域在住高齢者の認知機能と主観的幸福感との関連
  • 田 楽Le Tian
    テーマ
    大学生の睡眠指標BIISSと抑うつ症状との関連
  • 王 楽菲Rakuhi Ou
    テーマ
    地域在住高齢者の睡眠の質と身体的フレイルとの関連

共同研究員

  • あさのひ整形外科クリニック

    中山 和洋Kazuhiro Nakayama
    テーマ
    急性期足関節捻挫の回復過程における身体活動量・座位時間の推奨量に関する研究
  • 令和健康大学

    齊藤 貴文Takafumi Saito
    テーマ
    地域在住高齢者の痛みに関する研究

ラボさん

  • 中間 真里Mari Nakama
    担当
    フレイルチェック事業、調査運営、フレイル予防の普及・啓発、製品開発・検証
  • 村上 朋子Tomoko Murakami
    担当
    イラスト制作、動画編集、経理補助
  • 馬場 百合絵Yurie Baba
    担当
    フレイルチェック事業担当、調査運営、データ入力・管理、経理補助
  • 月形 直美Naomi Tsukigata
    担当
    自主サークル管理、従明対応、調査運営、経理補助
  • 江川 博史Hirofumi Egawa
    担当
    フレイル予防運動プログラム制作、運動サークルインストラクター対応、住民対応

修了生

博士後期課程(甲)

  • 藤谷 順三

    2022年3月

    テーマ

    地域在住高齢者における足圧バランス機能と簡易転倒スコアおよび身体的フレイルとの関連

修士課程

  • 横手 翼

    2022年3月

    テーマ

    地域在住高齢者におけるウォーキング行動と身体的フレイルとの関連

  • 程 翹楚

    2022年3月

    テーマ

    大学生における身体活動と首尾一貫感覚(SOC)との関連:日中国際比較研究

  • 羅 瀾

    2022年3月

    テーマ

    日本人の地域高齢者における特定の疾患と認知機能低下との関連:糸島フレイル疫学研究

  • 方 渊

    2022年3月

    テーマ

    地域在住高齢者におけるサルコペニアの有無別にみたフレイルの特性比較

  • 李 雪

    2021年3月

    テーマ

    大学生における睡眠指標の変化と学業成績の関連:前向き追跡研究

  • 劉 迪

    2021年3月

    テーマ

    大学生における抑うつ症状の変化が学業成績に与える影響

  • 金 香梅

    2021年3月

    テーマ

    筋力向上及び身体活動量増加の指導が身体的フレイルの改善に及ぼす影響:糸島フレイル介入研究

共に活動したラボさん

  • 二木 裕子

    2023年4月~

    担当

    フレイルチェック事業、調査運営、フレイル予防の普及・啓発、製品開発・検証

  • 宮原 誠一

    2021年4月~2023年3月

    担当

    フレイルチェック事業担当、調査運営、データ入力・管理、HP管理等

  • 髙杉 富美子

    2020年10月~

    担当

    ヨガ・リラクセーション動画制作、調査運営、経理補助

  • 久我 友香理

    2020年4月~2022年3月

    担当

    経理補助、調査補助、データ入力・管理等

  • 町田 由紀子

    2020年4月~2022年3月

    担当

    運動プログラム管理、測定補助、対象者対応等