Enrolled student
ここでは、大学生活の様々なシーンで役立つ情報を掲載しています。なお本コンテンツは、平成26年度以降の入学者向けとなっております。
平成25年度以前の入学者の方は、基幹教育教務係にお問い合わせください。
基幹教育の履修に関する資料を掲載しています。内容についての相談は基幹教育教務係が窓口となります。もしくは、キャンパスライフ・健康支援センターのWeb相談受付フォームやコーディネート室も利用できます。
参考のために過去のものも掲載していますが、読み替え等があるので基幹教育教務係で必ず確認してください。
講義室は授業開始前までに追記してお知らせします。
Webページの更新について
ブラウザにキャッシュが残っているためページの更新状況が正しく反映されない場合があります。キャッシュクリアを行い正しくページが更新されていることを確認してください。キャッシュクリアはShift+更新ボタン(Shiftを押しながらブラウザのURL入力欄付近のページ更新ボタン「↻」を押す)で実行できます。
共通の資料 | 前期基幹教育科目の事前受講申請について【PDF】3/22掲載 集中講義開講科目一覧・申し込み(Moodle)3/22掲載 令和5年度 基幹教育授業日程【PDF】 4/10掲載 |
---|
2023年度 入学者用 |
※2022年度以前の入学者で、1年生向けに開講されている科目の受講を希望する場合はこちらに掲載の時間割B表を確認すること。 履修要項【PDF】 時間割の見方(履修要項8ページより)【PDF】3/22掲載 開講時間割枠(A表)【PDF】3/20掲載 前期_開講科目一覧(B表)【PDF】5/30更新 後期_開講科目一覧(B表)【PDF】4/7更新 アクティブ・ラーナーへの第一歩 |
---|
2022年度以前 入学者用 |
履修要項【PDF】 基幹教育科目授業時間割について【PDF】2022/3/18更新 開講時間割枠(A表)【PDF】4/6更新 前期_開講科目一覧(B表)【PDF】5/10更新 後期_開講科目一覧(B表)【PDF】4/6 16:40更新 令和5年度 基幹教育科目 読替一覧表 4/11更新 |
---|
2019年度 入学者用 |
履修要項【PDF:107.9MB】
前期授業時間割【PDF:1.7MB】
後期授業時間割【PDF:1.5MB】
基幹教育ガイダンス【PDF:25.1MB】
2020年度前期授業時間割【PDF:1.1MB】
2020年度後期授業時間割【PDF:945KB】
※時間割変更が生じた場合は、掲示にてお知らせします |
---|
平成30年度(2018) 入学者用 |
履修要項【PDF:46.7MB】
前期授業時間割【PDF:535KB】
後期授業時間割【PDF:459KB】
2019年度前期授業時間割【PDF:1.1MB】
2019年度後期授業時間割【PDF:949KB】
基幹教育ガイダンス【PDF:3.2MB】
※時間割変更が生じた場合は、掲示にてお知らせします。 |
---|
平成29年度(2017) 入学者用 |
履修要項【PDF:39.5MB】 前期授業時間割【PDF:530KB】 後期授業時間割【PDF:448KB】 30年度前期授業時間割【PDF:383KB】 30年度後期授業時間割【PDF:349KB】 基幹教育ガイダンス【PDF:1.91MB】 |
---|
履修登録・履修確認・成績照会 | 利用方法・お知らせログイン画面(学内限定)ログイン画面(学内・学外) |
---|---|
教育プログラム[チャレンジ21] | 紹介サイト |
自然科学総合実験 | トップページ |
2年次以降において、他学部・他学科の専攻教育科目を修得した場合は、基幹教育科目の「その他」の科目として単位に含めることができます。ただし、各学部によって履修要件が異なりますので、各自「履修要項」で確認をし、履修してください。令和5年度前期に履修可能な各学部(学科)の専攻教育科目は以下のとおりです。単位数、教室及び履修上の注意事項等の詳細については、各学部の時間割やシラバスなどで確認してください。 なお、履修手続については、事前に所属学部の学生係等に問い合せてください。
※平成25年度以前入学者は全学教育科目の「総合選択履修方式」による科目として認定されます。令和5年度前期 基幹教育科目「その他」に含まれる専攻教育科目一覧表【PDF】4/28更新 講義シラバス(Campusmate-J)