卒業認定について
専攻するテーマに関連する分野の学部等で卒業研究を行い、所定の単位を修得した学生は九州大学より、学士(学術)の学位を授与されます。
卒業研究について
21世紀プログラムの学生は、それぞれが自分で設定したテーマに従い卒業研究指導教員を決定し、卒業研究を行います。21世紀プログラムでは、学生の知的興味に応じて科目を履修し卒業研究を行うことになるため、卒業研究のテーマは多種多様です。
No. | 研究テ-マ | 指導教員 | ||
---|---|---|---|---|
389 | 1 | メタケイ酸ナトリウムを用いた二酸化炭素の回収とその石油増進回収への利用に関する研究 | 工 | 〇菅井 裕一 |
390 | 2 | ケアリングの可能性 | 基幹 | 瀬平劉アントン |
391 | 3 | 公共トイレにおける手洗いの質を向上するデザイン研究 | 芸工 | 妹尾 武治 |
392 | 4 | 学校環境のあり方によるいじめ防止の可能性についての考察-犯罪防止研究との比較を中心にして- | 人環 | 南 博文 |
393 | 5 | 魚類ウイルス性出血性敗血症ウイルスのVLPワクチン開発に関する研究 | 農 | 〇日下部 宜宏 |
394 | 6 | ストレス負荷の栄養による軽減 | 農 | 古瀬 充宏 |
395 | 7 | 商店街活性化における商店街と高校生の協働の在り方 | 人環 | 田北 雅裕 |
396 | 8 | 生鮮野菜の貯蔵性を高めるためのより安全な方法を探す-洗浄工程に着目して- | 農 | 〇宮本 敬久 本城 賢一 |
397 | 9 | 成人における孤独感、過去の食環境等の背景要因と共食・孤食行動との関連 | 人環 | 池田 浩 |
398 | 10 | スペースデブリと宇宙倫理学:SDGsとの関連 | 基幹 工 |
〇LAUWEREYNS JOHAN |
399 | 11 | 災害地域における復興状況に関する第三者の認知と現状の差異について~令和2年熊本豪雨被害地域におけるドキュメンタリー制作を通して~ | 芸工 | 金 大雄 |
400 | 12 | 現代における暗号資産の役割~金の役割の変遷を踏まえた考察~ | 経済 | 岩田 健治 |
401 | 13 | クラシックバレエに抱く印象の因子構造 | 人環 | 山本 健太郎 |
402 | 14 | 親しい話者からの音声知覚における言語間の学習効果の差異について | 芸工 | REMIJN GERARD BASTIAAN |
403 | 15 | 高学歴若年女性のジェンダー観形成とその要因 | 人環 | 飯嶋 秀治 |
404 | 16 | 都市構造に着目した日蘭の自転車利用安全性の比較~福岡市とロッテルダムに着目して~ | 人環 | 黒瀬 武史 |
405 | 17 | メイドカフェのエスノグラフィー | 人環 | 飯嶋 秀治 |
406 | 18 | 植物形質と菌根タイプが土壌環境及び土壌動物群集構造に与える影響 | 農 | 菱 拓雄 |
407 | 19 | ニューラルネットワークにおける部分緩和を用いた敵対的画像生成手法の提案 | IMI | 藤澤 克樹 |
408 | 20 | 学校教育における「主体的・対話的で深い学び」の言説に関する一考察 | 人環 | 元兼 正浩 |
409 | 21 | 肝細胞の中空糸内三次元培養における生存率解析とその向上に関する検討 | 工 | 梶原 稔尚 |
410 | 22 | ニューラル機械翻訳を用いた翻訳支援に関する研究 | シ情 | 冨浦 洋一 |
※指導教員所属
人文-人文科学研究院,比文-比較社会文化研究院,人環-人間環境学研究院,
法-法学研究院,経済-経済学研究院,言文-言語文化研究院,理-理学研究院,
数理-数理学研究院,医-医学研究院,歯-歯学研究院,薬-薬学研究院,工-工学研究院,
芸工-芸術工学研究院,農-農学研究院,熱農-熱帯農学研究センター,留セ-留学生センター,
生医—生体防御医学研究所,応力-応用力学研究所,
QREC-ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター,IMI-マス・フォア・インダストリ研究所,
シ情-システム情報科学研究院,生推セ-生物環境利用推進センター,博物館-九州大学研究総合博物館
高推セ・基幹-高等教育開発推進センター、平成23年10月より基幹教育院に改組.
※指導教員が複数名いる場合、主指導教員に○印を付しています。